にほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へ
にほんブログ村

新しい工程2012年02月22日

今日から新し工程の「教育」が始まった。たぶん、3日もやれば完璧に覚えられるだろうが、ひとつひとつ着実に覚えていきたい。

わおー、もぅすこしで週末2012年02月23日

 こうやって肉体労働に励んでいると、家族と過ごす週末がなんと待ち遠しいことか!夜勤も今日と明日の二回で終了。来週は昼勤だが、土曜は休出で週六日勤務。
 期間工を解雇されて無職状態になる前に、早く、何か習得を目指したいが何事も一朝一夕にはできない。中国人妻がいながらなかなか中国語の日常会話はうまくならない。家では圧倒的に日本語でしゃべっているからやはりそうなのだろう。おかげで妻の日本語会話能力は向上している。つまり、宝宝も母親が中国人だがまった中国語がくしゃべれないハーフになってしまいかねない。それだけは、どうしても避けたいので妻には徹底して中国語教育をお願いしている。むかし、韓国ソウルの延世大学でたくさんの若い在日韓国人が親の母国語を勉強しにハングルの語学留学に来ていたのを思い出すと、宝宝にはそのような時間を作る必要がないように家庭でしっかり母親の母国語である中国語を習得させておきたい。もし、将来留学するならば、語学学校など行かずに直接すぐに中国の大学などで勉強できるようにするためである。またすでに中国語ができるならば、中国へ行く必要もないかもしれない。アメリカやオーストラリアで学べば宝宝の大きな財産となるだろう。

FT中文網 加藤嘉一コラム2012年02月24日

 FT中国版で1982年生まれの日本人研究員が中国語でコラムを執筆している。「非中国人」第三の視点から中国と関係あることを書いているらしいが、なかなか面白そうなので少しずつ読んでいきたい。

http://www.ftchinese.com/column/007000009

電子ピンイン表2012年02月26日

 書店や玩具屋さんへ行けば日本語の電子版「あいうえお」の玩具が必ずある。そのような中国語ピンイン表があれば即買いなのだが日本ではアルファベットはあってもピイイン表があるはずもない。ネットでさがせばあるが電子版は4000円ぐらいする、紙のピンイン表は売り切れで入手困難である。無理して高いやつを買うか、老婆の友人に頼むか思案中である。